夏のメンズ機能性インナーおすすめ厳選!快適機能に優れた最強速乾・冷感インナーを紹介

猛暑の季節を快適に過ごすためには、暑さや汗への対策は必要不可欠。そのためにも、機能性インナーの選択が重要なポイントとなります。
接触冷感や吸汗速乾、消臭機能など、さまざまな特徴を持つ夏用インナーの中から各シチュエーションに合ったものを選ぶことで、暑さや汗の悩みから解放されます。
この記事では、夏のメンズ機能性インナーの主な機能や選び方のポイント、各アイテムについて詳しく解説します。
ビジネスでもカジュアルでも活躍する、自分に合った1枚をぜひ見つけてください。
■夏のメンズ機能性インナーによくある主な機能

夏のメンズ機能性インナーには、暑い季節も心地良く過ごせるようにさまざまな機能が備わっています。
暑さ対策から汗対策、ニオイ対策まで、それぞれの機能が効果的に働くことで、気持ち良く自然体で過ごすことができるのです。主な機能を詳しく見ていきましょう。
・接触冷感
夏場のインナー選びで最も気になるのが暑さ対策ですよね。
そこで注目したいのが『接触冷感』機能です。これは、肌が触れた瞬間にひんやりと冷たく感じる機能です。「熱伝導率」が高い生地が持つ特徴で、肌が生地に触れたとき、肌から生地へ瞬間的に熱が移動して冷たく感じる現象を利用しています。
暑い日の着替えのときも、ひんやりとした肌触りがここち良く、夏場に人気の機能です。
・吸汗速乾・吸水速乾
続いて、夏のインナーで重要な機能として挙げられるのが『吸汗速乾・吸水速乾』です。
肌表面にかいた汗や水分を素早く吸い上げ、素早く乾かすことでサラリとした肌触りを持続させます。汗をかいたときに感じるムレや不快感を軽減してくれるため、1日中ストレスフリーな着用感で過ごすことが可能です。
また、汗をすぐに乾かしてくれるので、汗で濡れた状態が続くことによる体の冷えも防いでくれます。夏場の冷房による温度差対策としても頼りになる機能といえるでしょう。
・消臭性能
汗をかいたときのお悩みの一つが「ニオイ」です。
機能性インナーの消臭加工は、繊維の周りの臭気成分の濃度を低減することで、ニオイの強さを軽減する加工です。
多くの場合、インナーの繊維に特殊な加工剤を染み込ませることで、この消臭効果を発揮させています。
・抗菌防臭加工
汗のニオイの主な原因は、実は汗そのものではなく、汗と共に繁殖する菌によるものです。
抗菌防臭加工は、このニオイの原因となる黄色ブドウ球菌などの菌の増殖を抑制することで、不快なニオイの発生を防ぐ機能を持っています。
特に汗をかきやすい夏場は、雑菌が繁殖しやすい環境になりがちですが、この加工により汗ムレによるニオイも効果的に防ぐことができます。
清潔で快適な着用感を保ちたい方には、特におすすめの機能といえるでしょう。
■夏のメンズ機能性インナーの選び方

機能性インナーは、快適な着用感を得るために重要なアイテムです。自分に合ったものを選ぶためには、機能性はもちろん、素材や着ごこち、見た目まで、さまざまなポイントに注目する必要があります。
ここでは、夏のインナー選びで押さえておきたいポイントを解説します。
・冷感・消臭性能など、欲しい「機能」で選ぶ
機能性インナーを選ぶ際は、まず自分が特に悩んでいることは何かをハッキリさせることが大切です。
暑さが苦手で少しでも涼しく過ごしたい方は接触冷感機能を、汗の多い方は吸汗速乾機能を重視すると良いでしょう。
汗のニオイが気になる方は、消臭機能や抗菌防臭加工が施された製品を選ぶことがおすすめです。
1つの製品に複数の機能が備わっているものも多いので、自分の優先順位を決めて比較検討することで、より理想的な1枚を選ぶことができます。
・通気性・肌触りの良い「生地」で選ぶ
機能性インナーは、素材や編み方によって着用感が大きく変わってきます。
夏場は特に汗ムレやベタつきが気になるため、通気性の良い生地を選ぶことが重要です。メッシュ素材は、細かい網目状の編み方により空気の流れを確保するので、優れた通気性が生まれます。
また、肌触りがサラリとした生地は、汗をかいても不快感が少なく日中を通し、リラックスして過ごすことが可能です。
自分の肌に触れる時間が長いインナーだからこそ、生地の質感を確認することをおすすめします。
・「動きやすさ・伸縮性」で選ぶ
インナーの着用感は、その日の快適さを大きく左右します。
インナーが重なってゴワゴワする感じが苦手な方には、体にフィットし、伸縮性に優れたアイテムがおすすめです。
一方で、締め付け感が気になる方には、適度なゆとりを持たせた設計の製品も人気があります。ゆとりがあることで空気の層ができ、暑さを感じにくくなるメリットもあるのです。
特にスポーツやアクティブなシーンでの着用を考えている方は、動きやすさを重視して選ぶことをおすすめします。
・乳首やインナーが透けにくい「色・素材」で選ぶ
夏場の薄手のトップスでよく問題になるのが、インナーや肌の透け感です。
特に乳首が透けることは、男性にとって気になる悩みの1つといえるでしょう。これを防ぐには、肌色やベージュなど、透けにくい色味のインナーを選ぶことがポイントです。
白いインナーは透けやすい傾向にあるため、トップスの色に合わせて選択することをおすすめします。色味に加えて適度な厚みのある素材を選ぶことで、より確実に透け防止対策ができます。
あわせて読みたい
・脇汗が気になる人は「汗取りパッド付き」を選ぶ
脇汗の量には個人差がありますが、夏場は特に気になるポイントの1つですよね。
汗の量が多い方や、白シャツなど脇汗が目立ちやすいトップスを着用する機会が多い方には、汗取りパッド付きのインナーがおすすめです。
脇の部分に配置された吸水性の高いパッドが、汗をしっかりと吸収してくれるため、洋服への汗ジミを軽減します。
ビジネスシーンなど、見た目の清潔感を保ちたいときにもおすすめです。
■暑い夏におすすめ! 最強メンズ冷感インナー5選
猛暑でも心地良く過ごしたい男性必見!
ひんやり冷感素材を採用し、吸汗速乾や消臭機能を備えた最強メンズインナーを厳選しました。汗ジミを軽減し、ムレにくい素材で、ビジネスにもカジュアルにも最適な、夏の必須アイテムをチェックしましょう。

暑い季節にぴったりの『100%天然冷感インナー』が登場!
天然綿 『COTTON USA』 を100%使用しながらも、ひんやりとした接触冷感を実現しました。サラリと快適な着ごこちで、汗をしっかり吸収しムレを防ぎます。
洗濯を繰り返しても高い消臭力をキープし、いつでも清潔で快適。襟元から見えにくいデザインで、ポロシャツやビジネススタイルにもピッタリです。
天然素材の心地よさと機能性を兼ね備えたインナーで、夏の不快感をやわらげましょう。

暑い季節も1日中自然体でいられる、大人のための高品質アンダーウェアです。
本体綿100%の柔らかな肌触りに、着た瞬間ヒンヤリ感じるICEY COTTON(アイシーコットン)を採用。汗をかいてもすばやく乾く速乾機能付きで、サラリと快適な着ごこちをキープします。
脇汗をしっかりキャッチする汗取りパッド付きで、気になる汗ジミやベタつきをおさえ、後ろ丈長めの設計で、かがんでも背中が見えにくいのも嬉しいポイントです。
機能性と快適さを兼ね備えた1枚で、洗練された大人のスタイルを確立します。

夏の暑さと汗の悩みを、この1着で解決。
グンゼの『SEEK』は、着た瞬間からヒンヤリするICEY COTTON(アイシーコットン)を採用。綿100%素材なので、肌触りも抜群に心地よく、ストレスフリーな着用感です。
気になる脇汗もパッド付きでしっかりキャッチ。さらに吸汗速乾機能により、汗をかいても素早く乾くため、べたつきや不快感が軽減されます。
夏のビジネスシーンを、爽やかに演出する大人のためのインナーです。

暑い夏も清々しく過ごせる『100%天然冷感インナー』です。
天然綿 (COTTON USA) を100%使用しながら、ひんやり心地よい接触冷感を実現しました。
汗をしっかり吸収し、ムレにくい設計で快適さをキープ。洗濯を繰り返しても消臭力が持続し、清潔感が続くのも魅力です。
ヒップ回りはゆったり仕様で、締めつけ感が少なく動きやすいデザインとなっており、ひざ下丈でしっかりフィットしつつ、サラリとした肌触りを楽しめる1枚に。
天然素材のやさしさと機能性を両立した快適インナーです。

大人のための高機能インナー『SEEK』。
綿100%の天然素材を使用し、やわらかな肌触りと快適な着ごこちを追求しました。冷感性と速乾性を兼ね備えたICY COTTON(アイシーコットン)を採用し、汗を素早く発散してムレにくい仕様に。
ズボンやスーツへの汗ジミを緩和するハーフパンツタイプで、ビジネスシーンでも安心です。
ひざ下丈のデザインが程よくフィットし、動きやすさも抜群。機能性と快適さを両立した1枚で、夏も気持ち良く過ごしましょう。
■【おすすめ】夏のメンズ機能性インナー

・”汗解消”テクノロジーで汗の不快感を軽減
汗のベタつきやジメジメを徹底的に解消!
汗のベタつきやジメジメを徹底的に解消!
『アセドロン』は、グンゼ最高クラスの『汗解消』テクノロジーを搭載し、汗を瞬時に吸収・拡散します。独自の構造でムレを防ぎ、サラリと快適な着ごこちをキープすることが可能です。
・吸湿・放湿に優れサラサラが続く!
加えて『アセドロン』は、優れた吸湿・放湿機能でムレやベタつきを徹底的にカットします。
汗を瞬時にキャッチし、不快な湿気を素早く外へリリース。インナーの貼り付き感を防ぎ、快適な着ごこちが1日中続きます。

・汗の吸収性と速乾性を高めたストレスフリーのカットオフインナー
グンゼ独自の特許製法、カットオフ®仕様を採用し、ストレスフリーな着ごこちを実現しました。
縫い目のない滑らかな肌あたりで、不快感を軽減。汗の吸収性と速乾性を高め、サラッとした肌触りと爽やかな清涼感が続く高機能インナーです。
・脇汗パッド&抗菌防臭加工付きで清潔感UP
脇汗対策もニオイ対策も万全です。
抗菌防臭加工を施し、細菌の増殖を抑えてニオイの発生を防ぎます。脇汗パッド付きで汗ジミも軽減。清潔感をキープしながらいつでも爽やかにいられる1枚です。


・吸汗速乾でムレにくく爽やかな着ごこちを実現
『YG』のDRY&DEOインナーは、吸汗速乾性に優れた綿混素材を使用しています。
汗を素早く吸収・発散し、ムレを軽減して爽やかな着ごこちをキープ。やさしく体を包み込む絶妙なフィット感で、快適な着用感が続くのが特徴のインナーです。
・抗菌防臭加工付きで汗をかく季節も安心
上記に抗菌防臭加工を施しているので、汗をかく季節も清潔感を保つことができます。
繊維上の細菌の増殖を抑え、イヤなニオイの発生を防ぎ、暑い日や長時間の着用でもストレスなく過ごせるのが魅力です。

・耐久性と吸水性・速乾性にすぐれたコットンを使用!
耐久性・吸水性・速乾性に優れた強撚糸コットン『ドライフィール』を採用。
汗を素早く吸収・発散し、爽やかな着ごこちをキープします。Uネック&短め袖丈で、ワイシャツやポロシャツの下でもインナーが目立ちにくいデザインです。
・消臭加工・抗菌防臭加工で汗臭対策も◎
汗臭を軽減する消臭加工と、細菌の増殖を抑える抗菌防臭加工を施しているので、清潔感を保つことが可能です。脇汗パッド付きで汗ジミ対策も。
汗をかく季節でも爽やかさを大切にしたい、大人のための高機能インナーです。

・さらっと快適な綿100%のクレープ
汗ばむ季節に最適な『快適工房』の綿100%クレープ生地。さらっとした快適な肌触りで、ムレやベタつきを軽減します。
体型に基づいた立体設計により、窮屈感を抑え、ゆったりとした快適な着ゴコチを実現しました。
・消臭加工付きで汗をかく夏のニオイも抑制
消臭加工を施しているため、汗ばむ季節のニオイ対策も万全です。
繊維上の抗菌成分が細菌の増殖を抑え、消臭成分がニオイを吸着・分解。ダブルブロック効果で、爽やかで快適な着心地が長く続きます。

・軽さも速乾性も極めた「Tシャツ専用インナー」
一般的な綿インナーより25%軽量化!
『in.T(インティー)』は着ていることを忘れるほどの軽さと、驚きの速乾性を実現した1枚です。綿インナーよりも乾燥時間を65%短縮でき、汗取りパッド付きで汗ジミも軽減します。
・カットオフ仕上げでインナーが響きにくい!
襟元、袖口、裾部分は縫い目のないカットオフ仕上げで、Tシャツスタイルに響きにくい仕様になっているので、どのスタイルに合わせても気兼ねなく着られます。
襟元も広く設計されているので、インナーがTシャツからはみ出さず、スタイリッシュなスタイルを後押しします。


・通気性の良い綿100%のメッシュ素材でムレにくい!
肌にやさしい綿100%のメッシュ素材が、快適な着ごこちを約束します。
通常の綿を超える優れた吸湿性・吸汗性で衣服内のムレを軽減。通気性抜群なので、1日中さらりと心地よく過ごすことが可能です。
・高い消臭効果ありで汗をかく夏も安心
気になる汗のニオイを軽減!
独自の消臭加工で汗臭さの原因となるニオイ成分を減少させます。100回洗濯しても効果が持続するため、暑い季節もスッキリした気持ちで過ごせます。

・速乾メッシュ素材で汗ムレを解消
サラッと心地よい速乾メッシュ素材で、気になる汗やムレを素早く発散します。
高い吸湿性と吸水速乾性を備え、汗取りパッド付きでさらに安心。暑い日も快適な着用感が1日中続きます。
・消臭加工付きでニオイの予防に役立つ
消臭機能で気になる汗のニオイをしっかりガード!
抗菌防臭加工が細菌の増殖を抑制し、消臭加工が不快な臭気成分と触れた瞬間に吸収するので、爽やかな着ごこちが持続します。

・Tシャツと相性が良いこだわりの設計で目立ちにくい
Tシャツからはみ出さない短め袖丈、広めのボートネックで見えにくい襟元で、Tシャツとの相性が良いこだわりの設計となっています。
襟ぐり、袖口、裾まわりはアウターに響かないきりっぱなしの作りに。
Tシャツをキレイに着こなすために、本当に必要なものだけを本質的に残したこだわりの1枚となっています。
・耐久性と速乾性にすぐれたコットン使用で快適
耐久性と速乾性を兼ね備えた強撚糸コットンが、さらっと心地よい肌触りに仕上がっています。
転写タグ仕様でチクチク感のないなめらかな着用感。快適さを追求した上質さも兼ね備えています。
■夏は機能性インナーで汗のべたつき・ニオイ知らずに!

夏のインナーは、汗や暑さに対する機能・設計はもちろん、さまざまなシーンに合わせて丈や襟元などにも特徴があります。
生地による違いから、肌触りの感覚も異なるなど、着ごこちだけではなく『体感』も大きく変わってきます。
自分の悩みや使用シーンに合わせて機能を選び、快適なインナーを取り入れることで、夏の暑さを楽しく乗り切りましょう。
ビジネスでもカジュアルでも大活躍する機能性インナーを、ぜひ毎日の着こなしに取り入れてください。