2024.02.21

レディース
知恵

シルクって自分で洗濯できるの?シルクの洗濯方法とポイント

美しい光沢感となめらかな着心地が魅力的なシルク(絹)の衣類ですが、繊細な生地ゆえに取り扱いが難しいイメージがありますよね。特に悩むのがお洗濯ではないでしょうか?「汚れが気になるけど、家で洗濯してもいいのかな?」と思っている方も多いかと思います。そこで今回は、シルクの洗濯方法や洗濯時のポイントや注意点などをご紹介します。

シルクの特徴やメリットは?

シルクの特徴やメリットは?

シルクとは

シルクとは、蚕のまゆから取れる繊維です。主成分は人の皮膚と同じ「タンパク質」であるため、肌への親和性が高いとされています。

シルクの特徴

・美しい光沢がある

シルクは「フィラメント繊維」と呼ばれる長繊維であるため、美しい光沢を持っています。なめらかな肌触りでシワになりにくいのも特徴です。

・保温性が高い

シルクは繊維の間に空気をたくさん含むことができるため、保温性に優れています。

・紫外線をカットする

シルクは紫外線カット効果が高いとされています。

・静電気が発生しにくい

シルクは吸湿性が高いため、肌との摩擦が起きにくく、静電気の発生を抑えてくれます。

関連リンク

シルクってどんな効果があるの??シルクを着るメリットとおすすめのアイテムをご紹介!

そもそもシルクは洗濯しても良い素材?洗濯前のチェックポイント

そもそもシルクは洗濯しても良い素材?洗濯前のチェックポイント

シルクの衣類も、ものによっては自宅で洗うことが可能です。

まずは取扱い表示記号(洗濯表示)を確認しよう

まずは取扱い表示記号(洗濯表示)を確認しよう

衣類についている取扱表示記号に、「手洗いマーク」がついている場合は自宅で手洗い洗濯できます。同じマークに×が付いている場合は洗濯ができないので、クリーニング出すなど専門業者に相談しましょう。
なお、シルクは摩擦に弱いので雑に扱うとすぐに生地が傷んでしまいます。洗濯機での洗濯は避けてください。

シルクを洗濯するときは、おしゃれ着用の中性洗剤で

シルクの衣類を洗濯するときは、シルク用の洗剤もしくは、おしゃれ着用の洗剤(中性洗剤)を利用しましょう。普通の洗濯用洗剤は弱アルカリ性のものが多く、タンパク質を主成分に持つシルクに用いると生地が劣化する恐れがあります。

洗濯する前に生地の色落ちをチェックしよう

シルクは色落ちしやすい素材です。洗濯前に色落ちがしないかをチェックしましょう。色落ちチェックは以下方法で行ってください。

【色落ちチェックの方法】

・薄めた洗濯洗剤をティッシュにつける
・洋服の目立たない場所をトントンと叩く
・ティッシュに色が移ったり、柄や色が薄くなったりしないかチェックする

上記の方法で色落ちがある場合は、自宅で洗うのは避けてクリーニング業者などに相談したほうが良いでしょう。

シルクの洗濯方法は?

シルクの洗濯方法は?

失敗しない!正しいシルクの洗濯方法

シルクの衣類は、洗濯機ではなく手洗いしましょう。手順は以下を参考にしてください。

【洗濯の手順】

①洗浄液をつくる
洗い桶に20度前後のぬるま湯を用意し、洗剤を溶かします。洗剤の量は記載されている内容に従ってください。

②洗う
広げた状態の衣類を裏返しにして両手でふわっと持ち、洗浄液の中を泳がせるように左右に動かします。汚れが気になる部分はスポンジでポンポンと叩くようにしましょう。
なお、シルクを傷めずに洗うコツは、短時間でサッと洗い、サッとすすぐことです。長時間水にさらしておくと生地の劣化を招く恐れがあります。

③すすぐ
②の洗浄液を捨て、洗い桶に新たに20度前後のぬるま湯を入れます。そこに衣類を入れ、洗浄時と同様に優しく泳がせるようにしてすすぎましょう。水を3回ほど取り替え、洗剤を落とします。

④脱水
シルクは摩擦に弱いので、脱水は軽く水を切る程度にしておきましょう。ぎゅっとしぼるのはNGです。ある程度水気を切ったら、広げたバスタオルの上に置いて水分を吸わせてください。

⑤干す
シルク製品は必ず平干しをしてください。ハンガーにかけたり洗濯ばさみで留めたりすると、形崩れの原因になってしまいます。また、シルクは紫外線を吸収する性質があるので、直射日光のもとに干すと色落ちする恐れがあります。直射日光の当たらない風通しの良い場所に干すようにしてください。

シルクにアイロンをすることは可能?

シルクの衣類でも、ものによってはアイロンをかけることが可能です。まずは取り扱い表示記号(洗濯表示)を確認しましょう。取り扱い表示記号に、底面温度の限度が記載されているので、その温度に設定してアイロンを行ってください。

シルクにアイロンをすることは可能?

底面温度は上記の図のように、点が3つの場合は200℃、点が2つの場合は150℃、点が1つの場合は110℃です。

アイロン可能な場合は、低温(110℃~130℃)に設定します。シルクは耐熱温度が低い素材なので、高温でのアイロンがけは避けましょう。

また、生地を傷めないためには、生地が少し濡れている状態でアイロンをかけるようにしましょう。生地が完全に乾いている場合は、霧吹きなどであらかじめ湿らせてからかけてください。

生地へのダメージを考慮して「あて布」を使うのもオススメです。使い方は生地の上にハンカチなどの布を敷き、その上からアイロンをかけるだけです。あて布をすることでアイロンの熱が吸収され、生地へのダメージが軽減されます。

まとめ

シルクは、肌触りが大変良く、美しい光沢感が魅力的な素材です。シルク製品を長く良い状態で着られるように、今回ご紹介した洗濯方法を参考にしてみてくださいね。

関連リンク

インナー類や下着など、グンゼの取り扱うシルク混アイテムはこちら

   

この記事に関連する商品カテゴリ

こちらの記事もおすすめ

シルクって自分で洗濯できるの?シルクの洗濯方法とポイント

この記事をSNSでシェア

シルクって自分で洗濯できるの?シルクの洗濯方法とポイント