気付いたらインナーや靴下が毛玉だらけに・・・毛玉の正しい取り方と予防法とは?
気付いたらインナーや靴下に毛玉がたくさんできていた……そんな経験がある方は多いのではないでしょうか。毛玉が目立つと、せっかくおしゃれをしていても何となく残念な印象になってしまいます。そこで今回は、衣服の毛玉を予防する方法やできてしまった毛玉の取り方をご紹介します。
毛玉ができる原因とは?
衣類に毛玉ができる原因は、「着用や洗濯時の摩擦」 「素材」の二つが挙げられます。
原因1:着用や洗濯による摩擦
繰り返しの着用による摩擦や洗濯時の摩擦は、毛玉を作る原因になります。上の図のように、生地の表面が摩擦を受けると、繊維の先端が毛羽となります。そして、それらが束を作り、絡み合って毛玉になってしまうのです。
原因2:素材
素材によって、毛玉ができやすいもの・できにくいものがあるため注意しましょう。
・毛玉ができやすい素材
アクリル・ポリエステル・混紡素材(化学繊維の割合が多いほど注意)
・毛玉ができにくい素材
綿100%・シルク・麻などの天然素材
※ウールやカシミヤ等の動物繊維は、毛玉ができてもすぐに繊維が切れて落ちるため、毛玉が出来にくい素材です。
できてしまった毛玉の取り方は?
衣類に毛玉を見つけたとき、手で引っ張ってちぎってしまっていませんか?手でちぎると、その場では綺麗になったように見えても、後々毛玉ができやすい環境を作ってしまいます。
毛玉は以下の方法で取るようにしましょう。
毛玉を取る前の事前準備
以下の準備をしておくと、毛玉がとりやすくなり、綺麗に除去できます。
・毛玉ができてしまった洋服にブラシをかけて、繊維の方向を整える
・毛玉部分をガムテープなどで上に浮かせる
毛玉の除去方法
準備ができたら以下の方法で毛玉を取りましょう。
① はさみで切る
生地を傷めずに毛玉を取れるのが、はさみで切る方法です。浮き上がっている毛玉をひとつずつ丁寧に切っていきます。たくさん毛玉ができていると手間と時間がかかるのがネックではありますが、大事な衣類の場合はこれが一番良い方法だと言えるでしょう。
② T字カミソリを使用
T字カミソリで毛玉ができている部分を優しく丁寧にこすります。力を入れすぎたり、何度も同じ箇所をこすったりすると生地を傷つけてしまうことがあるので気をつけましょう。
③ 電動毛玉取り器を使用
電動毛玉取り器は当てるだけで簡単に毛玉が取れる優れ物です。広範囲にわたって毛玉がたくさんできている場合はこの方法が良いでしょう。ただし、本体を衣類に強く当てすぎると生地を傷つけることがあるので、力を入れすぎず丁寧に扱いましょう。
④ 毛玉取りブラシを使用
毛玉取りブラシも、広範囲の毛玉取りに向いています。ただし、製品によって取れ具合・生地への負担のかけ具合に違いがあります。できるだけブラシの目が細かく、柔らかいものを選びましょう。
毛玉をつかせないための予防方法は?
すでにできてしまった毛玉は仕方ありませんが、なるべく毛玉ができないように予防したいものです。毛玉予防のためには以下の方法を試してみてください。
洗濯方法の見直し
・裏返しにして洗濯する
裏返しにしてから洗濯することで、生地の表面に摩擦が発生しにくくなるため毛玉の予防になります。なお、裏返し洗濯は毛玉防止以外にもメリットがあります。詳しく知りたい方は、コチラの記事もチェックしてください。
・洗濯ネットに入れて洗濯する
洗濯ネットに入れて洗濯することで摩擦が軽減されるため、毛玉予防になります。ただし、ネットの中にたくさん詰め込みすぎると衣類同士がこすれてしまいます。入れすぎには注意しましょう。また、洗い物のサイズに合ったネットを利用することも大切です。
・タオル系のものと別に洗濯する
タオルを洗濯すると細かな糸くずが発生し、それが他の衣類に付着して毛玉をつくる原因になることがあります。毛玉予防のためには、洗濯時はタオルとその他の衣類を分けてみてください。
・洗濯機の適正容量を守る
洗濯時に、洗濯機の適正量をしっかり守っていますか?衣類の量が増えれば増えるほど、衣類同士のこすれは起きやすくなり、毛玉が発生しやすくなります。適正量が分かりにくい場合は、洗濯槽の7割程度の量を意識するといいでしょう。
・洗濯機のドライコース(手洗いコース・おしゃれ着コース)で洗う
通常コースよりもドライコース(手洗いコース・おしゃれ着コース)の方が、洗濯槽の中で衣類が動くのを防止できます。衣類の動きが少なければ自ずと衣類同士のこすれも軽減するので、毛玉の予防に繋がります。
毛玉ができにくい素材のアイテムを選ぶ
毛玉ができにくい素材(綿100%・シルク・麻などの天然素材)のアイテムを選ぶのも有効な対策です。
<おすすめ靴下>
綿100%素材なので、毛玉ができにくく耐久性に優れています。また、シンプルなデザインなので、スーツでも私服でも合わせられ、着用シーンを選びません。何足か揃えておくと便利です。
レディース:SABRINA(サブリナ) 綿100%ソックス <SQM858>
綿100%素材で毛玉ができにくく、吸湿性にも優れています。肌触りが優しいのも嬉しいところです。
<おすすめインナー>
メンズ:the GUNZE(ザグンゼ)VネックTシャツ <CK8315>
綿100%なので毛玉にもなりにくく、オールシーズン着用できます。また、汚れ落ちに優れており、水だけで洗濯しても一般の洗剤を使った洗濯と同じくらい汚れが落ちます。優しく洗っても汚れが十分落ちるので、ハードな洗濯によって毛玉ができるのを避けたい方にもぜひおすすめです。また、綿100%ならではの肌あたりのやさしさ・ムレにくさも魅力です。
レディース:the GUNZE(ザグンゼ)【綿100%】2分袖インナー<CK3652>
汚れ落ちに優れているので、やさしく洗っても十分に汚れが落とせ、洗濯による摩擦や毛玉を予防できます。また、洗濯絵表示が転写プリントになっているので、肌への刺激を軽減できるのも嬉しいポイントです。
▼その他、綿100%インナーが気になる方はコチラの記事もチェックしてください。
インナーや靴下を休ませる
同じものばかり着用して洗濯を繰り返していると、劣化が進み、毛玉ができやすくなります。インナーや靴下は数着そろえて、着回すようにしましょう。今回ご紹介した綿のソックスやインナーは、カラー展開も豊富で毎日使いに最適です。色違いで数着購入するのもおすすめです。
まとめ
せっかくおしゃれをしていても、服に毛玉ができていると残念な印象になってしまいますよね。毛玉ができやすい服は洗濯の仕方を工夫したり、購入時には毛玉ができにくいアイテムを選んだりして予防しましょう。