2024.11.15

メンズ
季節

【メンズ向け】最高気温15度のときはどんな服装がベスト?おすすめインナーも紹介

最高気温が15度の日は季節の変わり目に多く、日中は過ごしやすいですが、朝晩は肌寒く感じることもあります。1日の中で気温差が大きいため、どのような服装を選べばよいか迷ってしまう男性も多いでしょう。

そこでこの記事では、最高気温15度にあわせたメンズ向けの服装やインナー選びのポイント、おすすめのインナーをご紹介します。羽織ものやインナー、小物をうまく活用して、おしゃれを楽しみながらコーディネートしてみてください。

   

■最高気温15度にあわせた服装・インナー選びのポイント

最高気温15度にあわせた服装・インナー選びのポイント

春先や秋口といった季節の変わり目には、最高気温が15度になる日が増えます。日中は過ごしやすくても、朝晩は10度以下になる時間帯もあり、肌寒く感じやすいでしょう。

寒暖差が大きくて体調を崩しやすい時期であるため、羽織ものやインナーを活用してしっかりと防寒対策をすることが大切です。

まずは、最高気温15度にあわせた服装・インナー選びのポイントをご紹介します。

・寒暖差が激しい時期は羽織ものが活躍

最高気温が15度になるのは、春から夏、秋から冬へと季節が変わる時期です。春は一気に暖かくなり、秋は一気に寒くなります。1日の寒暖差が激しく、朝晩には10度以下になることも珍しくありません。

暑さよりも寒さ対策が求められるこの時期に活躍するのが、厚手のカーディガンやニットなどの羽織ものです。また、薄手のトップスに軽いアウター、必要に応じてトレンチコートを羽織ると、きちんと感も演出できます。

気温の変化にあわせてうまく体温調節ができるよう、脱ぎ着しやすいアウターを取り入れましょう。

・判断に迷う時期は小物を活用しよう

朝晩は少し肌寒いけれど、アウターを着るほどではなく判断に迷う場合は、小物の活用がおすすめです。ニット帽やストール、マフラーなど、頭や首元を素早くあたためてくれるアイテムがよいでしょう。

小物であればバッグの中でもかさばりにくく、手軽に持ち運べて便利です。気温が低くなる朝晩に「少し肌寒いな」と感じたら、カバンからサッと取り出せて体温調節ができるほか、コーディネートのアクセントとしておしゃれも楽しめます。

・インナーは服装にあわせて調整する

最高気温が15度の時期は、インナーの選び方にも注目してみましょう。

例えば、厚手のセーターやパーカーを着用するときは、薄手のインナーを選ぶのがおすすめです。反対に、シャツやカットソーといった薄手のトップスのときは、保温性の高いインナーで防寒対策をするとよいでしょう。

日中暖かくて汗をかきやすい場合は、半袖のインナーや、汗を素早く吸収して乾かしてくれる吸湿速乾素材のインナーもおすすめです。

インナーで防寒対策を行えば、重ね着しても着ぶくれしにくく、すっきりとしたシルエットを維持できておしゃれを楽しめます。

   

■最高気温15度のときのおすすめコーディネート

最高気温15度のときのおすすめコーディネート

最高気温15度は、基本的には肌寒い気温ですが、日中は暖かく感じることもあるため、体温調節がしやすい服装を選ぶことがポイントです。

ここでは、最高気温が15度の日におすすめのメンズ向けコーディネートをご紹介します。休日や特別な日など、さまざまなシーンにあうコーディネートをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

・パーカー×コーチジャケット

休日のお出かけなどのカジュアルなシーンには「パーカー×コーチジャケット」の組み合わせがおすすめです。

コーチジャケットは軽量なナイロン素材で作られており、適度な保温性も兼ね備えています。暑がりの男性や、カジュアルな服装を好む方に最適なアウターです。

パーカーに薄手のコーチジャケットをあわせれば、簡単に体温調節を行えるほか、持ち運ぶときも邪魔になりません。また、襟元からパーカーのフードをレイヤードするだけでアクティブ要素が加わり、こなれた雰囲気を演出できるでしょう。

・薄手ニット×テーラードジャケット

特別な日やフォーマルなシーンでは、きちんとした印象を与えてくれる「薄手ニット×テーラードジャケット」の組み合わせがぴったりです。

ボトムスにテーパードスラックスやワイドパンツをあわせれば、スタイリッシュでおしゃれなきれいめコーディネートが完成します。デニムやチノパンをあわせて、カジュアルダウンしたコーディネートを楽しむのもよいでしょう。

薄手ニットとテーラードジャケットの組み合わせで少し肌寒いと感じるときは、ニットの下にTシャツを重ねるか、インナーまたはマフラーなどの小物を活用してみてください。

動きやすくてきちんと感を演出するアウターをお探しの方には、BODY WILDのテーラードジャケットがおすすめです。ストレッチ素材で動きやすいだけではなく、水洗いできるためお手入れが簡単な点も魅力。

縦横150%伸びるスマートダブルニット素材や、速乾性が高くてシワになりにくいイージーケア素材を使用しており、ストレスなく快適に着用できます。

ベーシックなカラーとデザインのため、ビジネスからカジュアルまで幅広いコーディネートの主役になるでしょう。同素材のパンツとセットアップで着用するのもおすすめです。

・スウェット×厚手カーディガン

アウター感覚で手軽に着用できる厚手のカーディガンも、肌寒い時期に重宝するアイテムです。シンプルなスウェットに厚手のカーディガンを羽織れば、きちんと防寒しながら、ラフな着こなしを楽しめます。

また、スウェットとカーディガンを同系色にしたり、モノトーンでまとめたりすると、きれいめで大人な印象を演出できます。カーディガンだけでは寒さが心配な方は、マフラーやストールなどの小物を活用して体温調節をするとよいでしょう。

・薄手ニット×チェスターコート

寒さ対策をしながら、きちんと感を演出したい方には「薄手ニット×チェスターコート」の組み合わせがおすすめです。 チェスターコートは細身のアウターで、春先や秋口といった季節の変わり目に活躍します。薄手のニットと組み合わせることで、きれいめなコーディネートに仕上がるでしょう。

また、ニットの下にシャツを重ね着すれば、より上品な印象を与えられます。

   

■【メンズ向け】最高気温15度のときのおすすめインナー

最高気温が15度のときは、朝晩と日中の寒暖差が大きくなるため、コーディネートにあわせてインナーも調整してください。

吸湿速乾素材のものや、保温性が高いものなど、さまざまな種類のインナーを揃えておくと、気温の変化に応じて選べるでしょう。ここでは、最高気温が15度のときにおすすめのインナーをご紹介します。

・半袖インナー

厚着をするときや、最低気温がそれほど低くない日は、半袖インナーを着用するのがおすすめです。寒さ対策には少し物足りないかもしれませんが、重ね着してももたつくことなく、すっきりと着用できます。また、脇をしっかりとカバーしてくれるため、日中に汗をかいても目立ちません。

仕事用のワイシャツにあわせるインナーとしても最適で、何枚か持っておくと重宝するアイテムです。とくに、汗をかきやすい方やムレが気になる方は、汗を素早く吸収して乾燥させる吸汗速乾素材の半袖インナーを選ぶと良いでしょう。

アセドロンのVネックTシャツは、優れた吸汗速乾機能により、汗の不快感を軽減する半袖インナーです。 アセドロンは、珪藻土の自然パワーに着想を得て開発された、グンゼ最高クラスの汗解消テクノロジー。汗を瞬時に吸収して素早く乾かしてくれるため、肌のベタつきやムレが軽減され、サラサラな状態をキープできます。

ビジネスシーンはもちろん、休日に厚手のトップスやパーカーを着るときも、ごわつくことなくすっきりと着用できる一枚です。

着心地にこだわる方や、季節を問わず使えるインナーをお探しの方には、綿100%を使用したVネックTシャツがおすすめです。

安心の日本製で、柔らかい肌触りの天然素材を使用。着心地の良さを徹底的に追求して1枚1枚丁寧に製造された、グンゼが贈る究極のベーシックインナーです。

通常の綿よりも吸湿性・吸汗性が高く、汗をかいても衣類内のムレをコントロールしてくれるため、一年中着用できます。

また、汗のニオイの元となるアンモニアなどの成分を90%カット。100回洗濯しても消臭効果が持続します。

・長袖インナー

インナーが半袖であると肌寒く感じるときは、インナーを長袖にすることで衣服の保温性が高まります。長袖インナーには豊富な種類があるため、コーディネートや気温にあわせて選んでみてください。

発熱機能の無いものでも、衣類を重ねるだけで保温効果はあります。また、薄くても吸湿発熱効果のあるものなら、湿気を吸収することで発熱し暖かく感じます。 冬でも汗によるムレやべたつきが気になる方は、吸湿性の高いインナーを選ぶと良いでしょう。

こちらのインナーは、珪藻土に着想を得てグンゼが独自に開発したアセドロンの長袖タイプです。

吸湿性が高くなめらかな肌触りのレーヨンと、ドライ感の強いポリエステル素材などを使用。汗によるムレやベタつきを軽減し、サラサラな着心地をキープします。

長袖のインナーを着用したいけれど、汗をかいたときのムレやベタつきが気になる方や、年間を通して着られる長袖インナーをお探しの方におすすめのアイテムです。

人気スタイリストの大山 旬さんが監修した「in.T(インティー)8.5分袖シャツ」は、重ね着しやすく、季節の変わり目に大活躍するアイテムです。

8.5分袖は長袖シャツをめくってもインナーがチラ見えしない、絶妙な丈感。首元も広めのボートネックになっているため、インナーがはみ出す心配がなく、すっきりと着用できます。

さらに、襟・袖・裾は縫い目がないカットオフ仕様。服にひびきにくく、ソフトな肌触りで着心地も抜群です。

インナーでしっかりと寒さ対策をしたい方には、発熱するコットン素材を使用した、クルーネックロングスリーブシャツが最適です。 湿気を吸収して発熱するコットンの機能を最大限に活かし、自然で心地良いぬくもりを実現したインナー。

洗濯表示のタグが肌に触れてチクチクしたり、かゆくなったりしないように、タグをなくして転写プリントにしている点も特徴です。ストレスや刺激を感じることなく、快適に着用できます。

「コットン素材が好きで、冬も着ていたい」という方におすすめのインナーです。

やさしい肌触りの100%綿素材を使用したインナー、「the GUNZE」のクルーネックロングスリーブシャツです。

「the GUNZE」は日本製にこだわり、天然素材や着心地の良さを徹底的に追求したベーシックインナー。水だけで洗濯しても、洗剤を使用したときと同じくらいの汚れ落ちで、お手入れも簡単です。

通常の綿よりも吸湿性・吸汗性が高く、汗によるムレやベタつきを抑えてくれるほか、高い消臭効果で汗のイヤなニオイも軽減します。

また、洗濯タグや脇の縫い目がないため、肌への刺激が少ないことも嬉しいポイント。着心地抜群の長袖インナーをお探しの方におすすめのアイテムです。

クルーネック長袖シャツは、上質でサステナブルなアメリカ綿で作られたインナーです。後ろ襟高設計のため、ジャケットやセーターの襟裏を汚さずに着用できます。

また、アウターからちらっと見える丈感で、シャツやニットとのレイヤードを楽しめる点も魅力。

さらに、イヤなニオイの原因となる菌を抑制する「持続抗菌防臭加工」が施されているため、汗のニオイが気になる方にもおすすめのインナーです。

   

あわせて読みたい

   

■寒暖差対策として羽織ものやインナー、小物で調節しよう

最高気温15度は日中過ごしやすいものの、朝晩や風が吹くと肌寒く感じるため、コーディネートに悩むことも多いでしょう。寒暖差対策として、カーディガンや薄手のアウターなどの羽織ものや、服装にあわせたインナーを選ぶのがおすすめです。

判断に困るときは、ベストやニット帽、ストールなどの小物を活用して体温調節するとよいでしょう。

重ね着や小物を取り入れておしゃれを楽しみながら、朝晩の寒さにも順応できる服装を選んでみてください。

   
【メンズ向け】最高気温15度のときはどんな服装がベスト?おすすめインナーも紹介

この記事をSNSでシェア

【メンズ向け】最高気温15度のときはどんな服装がベスト?おすすめインナーも紹介