年齢とともに脇肉・背中・お尻のたるみが気になっている方は多いのではないでしょうか。体重は増えていないのに、脇肉・背中・お尻がたるんで体のシルエットが変化したという方もいるかと思います。今回は、その理由や改善方法などについてご紹介します。
脇肉や背中・お尻のたるみの原因は?

「ブラジャーをしたときに脇肉がはみ出てしまい、フィットしたトップスを着ると段々になってしまう」
「お尻が垂れてきて、ぴったりしたパンツを穿くとシルエットがイマイチ・・・」
このようなお悩みは30代以上の女性に多いのではないでしょうか。脇肉や背中のお肉・お尻のお肉のたるみは年齢とともに目立ちやすくなります。では、なぜ30代以上になると「たるみ」が目立ちやすくなるのでしょうか?その原因について解説します。
年齢とともに代謝が低下し、脂肪がつきやすくなるから
年齢を重ねるとともに、おのずと代謝が低下していきます。若い頃と同じ量の食事をとっていても、太りやすくなったり脂肪がつきやすくなったりしている方も多いはずです。体全体の体型の変化にともない、脇肉や背中・お尻のお肉もつきやすくなっているのかもしれません。
運動不足・加齢で筋肉量が減り、脂肪がたるみやすくなっているから
運動不足や加齢による筋肉量の低下も、たるみの原因のひとつです。筋肉量が減り、脂肪が増えることで、脂肪を支える力や形状を保つ力が弱まり、脇肉・背中・お尻の肉がたるみやすくなってしまうのです。そのため、筋肉量を増やし脂肪を減らすことがたるみの解消につながります。
猫背・姿勢の悪化で脇肉や背中にお肉がつきやすくなっているから
年齢に関わらず、猫背で前屈みになっていると、バストが下がり、脇にお肉が流れやすくなります。そのせいで、ブラジャーの上にお肉が乗って、脇肉がもたついてしまいます。また、姿勢が悪く背中の筋肉が凝り固まっていると、背中のお肉もつきやすくなります。一日中デスクに向かってパソコン作業をしている方などは、姿勢が悪くなりやすいので注意が必要です。
下着のせいで体のたるみが強調されていることも

締め付ける下着がたるみを強調しているのかも
「補正下着の締め付けが強すぎてつらい」
「小さめのショーツを穿くと、食い込んでお肉がはみ出てしまう」
「ガードルを穿くと太ももにくびれができるほど、パツパツになってしまう」
このような経験がある方は多いのではないでしょうか。
脇や背中・お尻のたるみが気になっている方の中には、締め付ける下着を着けている方もいるかもしれません。しかし、実は無理に補整したり小さいサイズの下着を着たりしていることが、たるみの強調に繋がっている恐れがあります。
昔と同じ下着をつけていると、たるみを強調させてしまう恐れも
昔と同じブラジャーで、バストアップに気をとられている方もいるかもしれません。年齢とともにバストサイズやアンダーサイズは変化していくものです。年齢を重ねると、バストトップが下がってきたり、アンダーのサイズも変わったりします。
また、妊娠や出産を経験している方は、それがきっかけでバストサイズが変化していることもあります。ずっと同じブラジャーを使っていると、脇肉のたるみが目立つだけでなく、バストの崩れにつながることもあります。
同様に、おなか周りや背中も年齢ともにお肉がつきやすく、たるみがちになります。昔と同じショーツやガードルを身につけていると、はみ出したお肉がショーツやガードルに乗って、かえって体のラインが崩れてしまう恐れもあります。また、着用時に苦しさや不快感を覚えやすくなります。ショーツやガードルも体型にあわせて見直しが必要です。
下着による脇肉・背中・お尻のたるみの対策とは?

脇肉・背中・お尻のたるみを改善するためには、下着の見直しが大切です。
年齢とともに体型は変化していきます。定期的にサイズを測り、体にあったブラジャーやショーツ・ガードルなどを選びましょう。
また、年齢とともにお肌の調子も変わっていきます。乾燥しやすくなったり、刺激に敏感になったりする方は少なくありません。そういった場合は、下着の素材も見直しが必要かもしれません。化学繊維の下着ではなく、綿素材など肌にやさしいものを身に着けてみませんか。
おすすめアイテム
年齢とともに変化する体型・肌状態にあわせて下着の見直しをする際に、おすすめのアイテムをご紹介します。
完全無縫製®インナー
完全無縫製®とは、「縫い目がない」ということです。洗濯タグもプリントで、足ぐりやウエストのゴムもないので、肌への刺激が少なく、敏感なお肌でも安心です。また、綿をたっぷり含んだなめらかな生地は、長時間着用してもストレスを感じにくくなっています。気になるおなかを優しくおさえてくれるショーツは、苦しさを感じずに快適に着用でき、ぽっこりお腹をさりげなくキレイに見せてくれます。
完全無縫製のお腹おさえ付ショーツ。気になる部分をそっとおさえる
ブラファンデ
1枚で楽に着ることができて、補整も叶えるブラジャーやガードルをお探しの方におすすめなのが、こちらです。
ブラジャーは、アンダーのゴムがないので、締め付けがないのはもちろん、脇高設計で胸が横流れしにくいよう設計されているので、美しいバストラインをキープしてくれます。
ガードルも、生地端はカットオフになっているので、ウエストや太ももまわりを締め付けにくく、段差が起きにくくなっています。マチつきなので、ショーツ代わりに一枚穿きできるのも良いところです。
バスト補整。脇すっきり
締め付けずにラインレス。おなか、ヒップライン、すっきり
Fitte(フィッテ)
脇から背中にかけてパワーネットは幅広で、やさしく包み込むことにより、段差が起きにくくなっています。肌側にはオーガニックコットン100%を使用しています。
肌に触れるのはオーガニックコットン
肌にふれるのは、オーガニックコットン。
まとめ
脇肉・背中やお尻のたるみは、加齢・運動不足・姿勢の悪化の他、締め付けの強い下着を着ることで発生しやすくなることがあります。たるみが気になるとお悩みの方は、下着のサイズを一度見直し、締め付けの少ないアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。