暖房アリでも足元は寒い!?
冬のレディース
防寒アイテム
冬の足元って、寒い屋外でも暖房が効いた屋内でも「まずは防寒」に尽きますよね。
特にスカートコーデだと、寒さ対策はタイツに頼りがち。
でもニオイや着膨れ、職場がタイツNGなど、気になることは他にもあって……。
そんな悩める女性におすすめしたい「あったか足元アイテム」をご紹介します。


肌着・下着・インナー・ショーツ・ブラジャー・ボクサーパンツのグンゼ公式通販
全国一律代引き手数料無料 / 送料460円 / 6,600円(税込)以上で送料無料
肌着・下着のお悩み解決
暖房アリでも足元は寒い!?
冬の足元って、寒い屋外でも暖房が効いた屋内でも「まずは防寒」に尽きますよね。
特にスカートコーデだと、寒さ対策はタイツに頼りがち。
でもニオイや着膨れ、職場がタイツNGなど、気になることは他にもあって……。
そんな悩める女性におすすめしたい「あったか足元アイテム」をご紹介します。
冷える季節は足元の着こなしに頭を悩ませちゃいますよね。
防寒+αがあるタイツやストッキング、レギンスパンツでぜひ、素敵なコーディネートを叶えてください♪
お悩み
01
寒~い季節の足元を守るためには、厚い生地を選ぶ、何枚も重ね着するなどみなさん工夫しますよね。でも、重ね着が過ぎてパンツやスカートの着こなしがキュウクツになってしまった経験はありませんか。それに、着膨れして見えてしまうのも気になるところ。
着膨れや生地どうしのごちゃつき感を防ぐには、防寒しながらスマートな着こなしを叶えるボトムを投入しましょう。
タイツの「デニール」は、糸の太さを表す数値のこと。数値が大きくなればなるほど糸が太くなり、生地の厚みも防寒性もアップしますが、そのぶん着膨れしてパツパツしがちなのが難点。
そこで、すっきりコーデを目指す方におすすめなのが、Tucheの「防風あったかタイツ」です。網目が密集するように編み立てた生地だから、冷気を通しにくくてデニール以上の暖かさ。80デニールなのに110デニール相当の防風性を実現しています。ウエストフラット設計で、お腹まわりがくい込みにくい点も魅力。
Tuche 防風あったかタイツ80デニール
+税
+税
詳しくはこちら
タイツ+パンツの重ねばきは、立ち座りの動作にキュウクツさを感じる。そんな方におすすめなのが、1枚でじゅうぶん暖かな秋冬用のパンツを手に入れること。
Tucheの「レーヨン混裏起毛レギンスパンツ」は、本格的なパンツのようなビジュアルながら、裏全面がまろやかな起毛素材。伸縮性のある快適なはきごこちで、お腹まわりから足首まですっぽり暖かく包み込みます。トップスを選ばないベーシックな形だから、幅広いシーンに活躍すること間違いナシ。
Tuche レーヨン混裏起毛レギンスパンツ
(フルレングス丈)
+税
+税
詳しくはこちら
お悩み
02
足を冷気から守ってくれるブーツや靴の内側は、菌にとってかっこうの繁殖場所。汗による湿度+暖かい温度=菌がすごしやすい環境、そして汗や角質=菌のエサとなる栄養がそろってしまっているのです。
ニオイの元となる菌を繁殖させないためには、足を清潔に保ったり、パンプスやブーツは連続して同じものを履かず、毎日ローテーションさせたりすることが基本。プラス、消臭効果があるタイツや靴下で即効ケアしましょう。
デオドラント加工に加えて、乾燥する季節にうれしい保湿効果+静電気防止加工をほどこした80デニールタイツ。二重編み生地はクッション性が高くて風を通しにくく、パンティ部は厚手でズレにくい立体設計。ウエスト部は幅広になっています。さらに植物由来の保湿成分、椿オイル+オリーブスクワランを配合し、柔らかくなめらかなはきごこちにこだわっている点もポイント。ラクなはきごこちで優しく肌を包み込む、「暖かさ」と「フィット感」を両立させた1足です。
SABRINA 80デニールウォームタイツ
+税
+税
詳しくはこちら
冬が近づくにつれ気になるのが足元の冷え・・・手軽に取り入れられるアイテムとして吸湿発熱ソックスが冷える足元の強い味方です。
こちらはデイリーユースに活躍する秋冬のソックス。
毛混入りだから足元はさらにあったか。さらに消臭機能もプラスされています。
ケーブル柄でさりげなく足元にアクセントを。
HOTMAGIC ソックス
+税
+税
詳しくはこちら
お悩み
03
いかにもな厚着が難しいビジネスシーンや改まった場では「こっそり寒さ対策」が重要なポイントに。ストッキングやタイツを重ねばきするという人もいますが、圧迫感があったり色ムラが出てしまったりと、はきこなすにはなかなかスキルが必要です。素材や作りに「あったか小ワザ」を効かせたタイツ&ストッキングを取り入れて、スマートな足元で暖かさをキープしましょう。
ビジネスシーンでは肌色のストッキングが基本マナー。特に年末年始は仕事での会食やパーティーなど、フォーマルな機会が増えるシーズンでもありますよね。でも、マナーと知っていても寒いものは寒い!
そこでおすすめしたいのが、空気の層を作り出す極細のマイクロファイバー素材を使ったストッキングです。見た目は素肌感のある自然なストッキングなのに、ソフトなはきごこちでやさしく保温。立体的に仕立てたパンティ部とつま先は厚手仕様で、さらにあったかです。穴が開いても伝線が広がりにくい点も、忙しい時間を過ごすワーキングレディに○。静電気防止+デオドラント加工済みです。
SABRINA あったかストッキング
+税
+税
詳しくはこちら
お悩み
04
足先の冷えがツライと、布団やベッドに入ってもなかなか寝付けないことがあります。靴下をはいて眠る女性も多いですが、睡眠に入る前からにルームソックスで足元をしっかり保温しておくとさらに効果的。足先が暖かいとスムーズに睡眠に移行できます。
締めつけがきついと血行不良を招いてしまうことがあるため、ゆったりとしたはきごこちのものを選びましょう。
足を指先からあたためるのにおすすめなのは、保温性に優れた冬用のルームソックス。単なるスリッパの役割ではなく、足をすっぽり覆って床冷えを防いでくれます。単独で履いても、靴下の上から重ね履きしても。
つま先からスネまでびっしりの裏起毛が足をやさしく包み込んでしっかり暖か。
ルームソックス(裏起毛)
+税
+税
詳しくはこちら
シーンにあったあったかアイテムで、ご自宅でも、オフィスや外出先でも
冷え知らずの冬を過ごしてくださいね。